茶屋里春、先週開店されました

Junsan

2007年11月16日 20:51


Geeさんの了解を得られたので、11/9にGeeさんがSNSにて書かれた記事を、以下に転載させていただきます。

(ここから転載)

先週日曜日、京都幕末にて 茶屋 里春をオープンしました。
準備不十分のため、古い友人へのみの告知で開店させていただきました。幕末SIMの方たちにはだまって始める結果となってしまい申し訳なくおもっています。
現在も舞妓のスケジュール調整ができていませんが、月~金 23:00~24:30 日曜10:00~11:30の営業を予定しております。
お店は芸舞妓踊り中心の短時間集中型です。入場は無料です。楽しんでいただけたらチップを各自にいただければうれしゅうございます。お座敷時間外もぜひご利用いただいておくつろぎいただきたいと思います。日本舞踊12種のダンスマシンを設置しています。
ご自由にお楽しみください。
SLでリアリティーの高い京都、芸舞妓の表現を目的としています。花柳界にお詳しいかたがいらっしゃいましたら是非、ご指導いただければ幸いです。
常時、舞妓を募集しております。興味のある方お問合せください。

(転載ここまで)
とのことでーす!芸妓・舞妓になってみたい方も是非行ってみてください!


茶屋里春(前回紹介した記事)に、先週お邪魔しました。
でも深夜に押しかけたのでこの日のお店は終わった後でした。
(いつも遅い時間にすみません)


お酌をして頂きながらお話をしました。*^o^*


Tea House SATOHARUというグループに入ると
お座敷の開かれる日時が記載されたGroup noticeが届きますよ。

茶屋 里春へはコチラから
イベント・おでかけ