ソラマメブログ

2007年07月20日

幕末に出店しました

幕末に出店しました
昨日の記事にもちらっと書きましたが、京都幕末の納屋町に出店しました。
(めっちゃうれしいです!参加することに意味がある、というような状態^^)
こちらは和風のもの限定です。
着物風ワンピは置いていいか確認した所、問題ないとの事だったので販売しています。

お店に看板を設置することになり、ようやくお店の名前を決めました。
Juno Koboです。よろしくお願い致します。

幕末に出店しました
今の所、ぽっくり下駄や扇子を売っています。
周りのお店の状況をみつつ今後の商品を決めていこうと思っています。

追記:お隣はすいぃ亭さんと月花蘭さん、素敵!
幕末に出店しました
追記終り

ちなみに和風でないワンピースは、SLCOM Harajuku店に3着置いてあります。
色違いとか全然作ってないので、こちらもできればもう少し充実させたいところです・・・。

幕末に出店しました
JAPAN 07にも、お店を作っているんですが、時間が無くて後回しになってしまっています。
(一応、お買い物はできます。)

お店の地図は、カテゴリ「お店の場所」の記事に載せておきました。
観光がてら見に来てください。



同じカテゴリー(My Products & Shop)の記事画像
Xstreet SLに登録
Neko ベアワンピ
フリーの槍で世界を貫く!
期間限定free -Green House
紫も作りました -Sakura Dress
お花見団子で体操座り
同じカテゴリー(My Products & Shop)の記事
 Xstreet SLに登録 (2009-09-04 18:00)
 Neko ベアワンピ (2009-05-04 17:33)
 フリーの槍で世界を貫く! (2009-04-21 19:30)
 期間限定free -Green House (2009-04-17 00:15)
 紫も作りました -Sakura Dress (2009-04-14 22:22)
 お花見団子で体操座り (2009-04-13 12:55)

この記事へのトラックバック
こんばんわ♪くりです。*和*くりです。感激ですっっ。感激過ぎてケリ入れてます。こんな嬉しいの久々。着物ワンピ♪下駄♪サラサラヘア♪ウレシ過ぎるぅぅぅぅ♪毎週日曜日、山本勘助...
Juno Kobo【普通の人clichy】at 2007年07月27日 17:39
この記事へのコメント
出店おめでとうございます♪d(⌒〇⌒)b♪

Juno Kobo幕末店、さっそく今日行きますw着物風ワンピって、すっごい興味深々。。
ちょうど、日本製品のロゴ製作の参考に和モノを見たいなぁと思ってたんですよ☆
じゅなさんも、もちろん30000L$狙ってますよね?w
お気に入りありがとうございます♪私も勝ってに入れさせて頂きますww
Posted by くり at 2007年07月20日 20:19
あわわ、お気に入りに入れてくれるんですか?ありがとう!!!
あ、ワンピは今見るとちょっと恥ずかしい所がいくつかあるので、おしゃれなclichyちゃんにも自慢できるようなものを次は作りたいです。幕末は素敵なお店ばかりだし、金閣寺など建物も凝っているので、是非、ぶらぶらしてみてね。

日本製品のロゴ、賞金に目がくらんで取り組みたいと思ってるんだけど、お習字は苦手で・・・。イラスト風に書くか、どこかにいいフォントが無いか探し回るかぐらいしかできなさそうです^^。
Posted by じゅな at 2007年07月20日 23:03
じゅなさん、今さらのトラバすみませんw
やっと今日、やり方わかったもんで(o>ω<o)
入ってますね、成功ですww
Posted by くり at 2007年07月27日 17:42
ああっ、ありがとう!
実は私もやり方を知らなかった^^;。
今、ヘルプを見たところ。
ほほぅ、簡単そう。
私もやってみるね。
Posted by じゅな at 2007年07月27日 19:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。